BMWの523Dです。
純正オーディはそのままにして、iPhoneで高音質聴きたいとの要望です。
オーディオシステムは、以前の車からの載せ替えとなりますので、最終出てくる音をイメージしながらの調整が必要です。
純正のドアです。
小物入れに部に、ウーファーを取り付けて、純正の10cmスピーカー部にツイーターを取り付けるデザインとなります。
最終のイメージはこんな感じで予定です。
可能な限り、加工イメージを無くして純正風で仕上げます。
バッフルの製作です。
内張に固定します。
バッフルを内張にしっかりと固定します。
ツイーター部もバッフル作成です。
配線を引き込みます。
カプラー式なので少し時間がかかりますね。
ドア部の完成です。
純正のポケットは無くなりましたが、純正風の仕上がりだと思います。
各ユニットの配線します。
トランクスルーで、大型の荷物を積んでも傷が付かないように工夫しました。
コントロール部は、可動式として収納はコンソールにしました。
通常は、スッキリと収まりますね。
PCにて調整を行い完成です。
配線的には、iPhoneから変換を使って光信号にして、DSPに入力しています。
音質的には、今後の微調整も必要ですが、大きくは良い感じです。
帯域バランスも良く、気持ちの良い音色が特徴的ですね。
BMWは、音質が非常に良い車ですね。
オーディオショップ「Adagio」では、カーオーディオからホームオーディオまで、小さな小物から大きな製作物までお客様のご要望を実現するためのお手伝いをさせて頂きます。
「自然界の音色」をテーマに、Qrinoブランドの開発者が接客、取付、音造まで一貫して取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせ下されば幸いです。
また店舗は、西宮北インター近くの176沿いですので、三田市・神戸北・西宮北・猪名川や篠山の皆さん、近くですので遠慮なく覗きに来てくださいね。
オーディオショップ「Adagio」/アダージョ
兵庫県西宮市山口町下山口1丁目9-24
代表:078-903-3001
office@oscar-i.co.jp- 関連記事
-
- ランドローバー Kahnにオーディオ取付
- VW ティグアンにオーディオ取り付け
- BMW523Dにオーディオ取り付け
- ルノー トゥインゴにパワーアンプ導入
- BMW E46にオーディオ取付
スポンサーサイト